タイトルを見て、
Instagram嫌いだったんかい✋
って思ったよね。
どうもすみません_( _´ω`)_
まぁ、そうは言っても
Instagramが流行り始めた頃
(かれこれ8年ぐらい前?)は結構使ってました。
そりゃ昔は若かったですしおすし。
使わなくなった理由とは
いつからかは忘れたけど、
段々と写真を撮らなくなり、
触らなくなっていったInstagram。

何なら、Instagramを開けば
友達の子供の写真がズラリと並び、
リア充な写真がわんさかな光景に嫌気が刺し
そっと蓋をするかのように見なくなってたんですよね。
まぁ、それにゲームの趣味を
理解出来る友達も0だったし
疎遠になってたのもある…
変わっていく趣向と考え
でも、ハンドメイド販売を始めた事で
使わないといけない状況になり、
このボタン何…このリールって何なの?!
ストーリーって何に使うん…💭

とまぁ、久々に触ると
全く時代についていけなくて
「使い方がよく分からない!」
「ブログ書いてる方が好き!!」
なんて文句をタラタラ言いながら
始めは嫌々触ってたのに、
不思議なもので段々と面白くなってきて
今ではすっかり楽しんでいます、はい₍ᐢ..ᐢ₎
リール機能が楽しい
特にリール機能に最近ハマってて、
動画に合わせて好きな音楽を流せるので
ついつい起動しては、投稿しないのに
音楽に合わせて動画を撮ったり、
たまにリール投稿してみたり、とエンジョイ。
好きなタイミングで文字とか
可愛いアイコンなんかも入れれるのだけど
まだまだ使いこなせなくて
編集に苦戦してる中、延々とBGMが流れてるので
「この曲をかれこれ
30分ぐらい聞いてる気がするぞ」
なんて旦那に言われて笑った😂
楓の思い出アルバム
リール機能にハマったキッカケは
先日、楓の動画を撮って編集したら
とっても可愛かったからで。
飼い始めてから1年が過ぎ、
食欲がとてつもない子に育ってしまって、
家の中で食べ物を探し回る
徘徊猫と化してる楓ちゃんですが()
楓の記録がてら動画を残そうと
楓のハイライトをひっそり作っちゃいました。

楓は黒猫なので、ピンボケする事が多く
そういう意味でも動画投稿出来るリールが
いい感じに記録として残せるし、
今まで全然Instagramを触ってなかったけど
思い出をいっぱい残せていけたらな、と思ってます。
今日のまとめ
ここ最近使ってたSNSは
Twitterばっかりだったけど、
せっかくまた再開したし何事も楽しまねばですねb
ってなわけで、
今日の日記はここまでにしよかな👋
明日は久しぶりにパーツ選びに
出かけに行くので、アクセ作りも楽しむぞい⸜ ෆ ⸝
See you next time⌒♪
⧉ BASE Shop
ハンドメイドアクセサリー販売。
minne shop 𓅫
minneでも出品してますෆ
Instagram⧉
作品の紹介や何気ない日々を更新中 ₍ᐢ..ᐢ₎ ⸝⋆