おはようございます♪
アプデが来て一夜明けましたが
活気が戻ってきましたね~!
皆さんはどれから手をつけたのかな?

人気ブログランキング
途中メンテを挟んで、また~?!
って感じだったけど、毎度の事ね(‘A`)ウン
Info
まずは防具チェック!
やっぱり一番楽しみにしていたのは、
新防具の情報だったので…

まずはゼルメア!
Pちゃんと一緒に新防具のチェックをしつつ
今回の防具はどれも当たりだ!と
行く前からTwitterで賑わっていましたが、
本当これは買い換えるにしても
お金が大変な事になりそうでしたw
買う予定の防具
色々と見た結果、大怪傑卒業の時期到来だったり
ソポスの上位互換が来ていたりと、
色々と目移りしそうなんですけど、

絶対これ買う( ゚д゚ )
先日、デルメゼでレンジャーをするべく
装備をどうするかアプデ待ちだったので
風シリーズと比べた結果、断然こっち(゚∀゚)
現在のグレイスフルの相場
とりあえず、メゼ用なので
- 頭 : おびえ100・HP
- 体上: ブレス14%・呪い100
- 体下: 幻惑100・混乱60
この3点は必ず買うのは決定です!
腕がフリーなので風の会心埋めも買わないとなぁ
まぁ、現状お値段を見ても
体上で1288万となかなかのお値段なので
明日から更に金策強化で職人の予定。

現在の虹色のオーブのお値段
アプデが明けた直後は19000G台でしたが
少しずつ値段が落ち始め、

随分と落ち着いた値段に現状はなってました。
事前にためていた方がいるのと、
ストをしていたり、レベル上げだったり
他の事で忙しい時期だったりもあるので
いよいよ周りが装備を買うぞ~
ぐらいの時期に職人さんも活発になるでしょうし
虹の相場の変動が今後気になる所だなぁ。
※超あまつゆは職人漬けになりそうなので
リスクが低く、安定してプラスになる虹で金策予定。
裁縫は練習次第では縫うかも?
コツコツ貯めていたもの
アプデ情報が公開された時に、
庭具のオルゴールは絶対に欲しい!と
思っていたのでコツコツと畑を頑張り
178個を手持ちに持っていたのですが、

開封の儀式で、黄金の花びらも
良い感じに出てくれたので

180万Gの収入!
これは嬉しい!
現状、オルゴールがいらない!って方は
そのままダイヤの状態で売るのが
利益は良さそうでしたヽ(´ー`)ノ
肝心のオルゴール
さてさて!肝心のオルゴールなのですけど、

178個のダイヤを開封して
今まで集めてたおたからの花びらを
大きなおたからの花びらに交換し、

何とか1個は確保!w
( ゚Д゚ノノ”☆パチパチパチパチ
置いてみて、やっぱり自分の庭で
BGMが鳴るのってすごく良かったですし
何より私の作ってるアドアストラ村にも
ぴったり!な感じだったので、
みりや・じぇらす・みりリポ宅は木洩れ日。
いえな宅は大聖堂が欲しい為、
残りは購入するか検討中…!
オルゴールの現在の相場

お値段は現在1個100万越えなので
残り3個買うとなったら300万か~
ドレア1回分ぐらいの値段だけど
悩む所ですのう~
エイプリルフールイベント♪
メンテが明けて早々、
Twitterで仲良くさせて頂いてる
Aルさんがフレチャで、

と、ただ事ではないメッセージを言い残し
去っていったので!w
フレのTちゃんと一緒に行ってみました!

まだしてない方がいると思うので、
肝心な部分はモザイクだよ!
1日しかしてないらしいので
まだの方は是非に♪
お買い物ランク受け取り開始!
ついにこの日を…
待ってたよぉ(T-T)

2020年度のお買い物ランクの
報酬受け取りがついに開始!

みりや宅を、もっと村の雰囲気に
合うように改造したいので、
蔦の絡まる家に決定!
※物語の中で急に家が変わるとおかしいし
ちょっと色々と策を練っています|ω・`)
ハウジングはもう少し落ち着いてから
たっぷり1日使ってやる予定です♪
また完成したら
見に来て下さいな~♪
今日のまとめ
アプデという事で、あっちこっち
忙しない感じでしたが…w
上限解放もとりあえず済ませたので
少しずつやれる事をやっていきます(*´д`*)
では、今日はこの辺で!
またの記事でお会いしましょう。
See You…!

ガードガチガチで
買わせる気あるのか疑問宣伝しとく。

人気ブログランキング
Follow @MiliyahFides
昨日は、仕事中に日が変わりとばたばたして、ドラクエインできてないのですが、ハウジングやる宣言見て、元気でました。
出来たら、こっそりみにいかねば。(ΦωΦ)
みもざさんへ
遅くまでお仕事お疲れ様です(T-T)
大きい家のハウジングってした事がないので
一体どんな風に仕上げるのか
頭を抱えそうですが、長老のお家を
作らなければ~(∩´∀`)∩
そのこっそり侵入してる姿を
激写できますように(^ω^)フフフ