今日もジトーっと湿気がすごくて
梅雨だねぇ…ってぐらいに嫌な気候ですなぁ。

人気ブログランキング
未だにクーラー付けずに頑張って耐えていたりする。
十二文書が終了!
昨日、寸止めをくらった(笑)
黄道十二文書が無事終わり、

ようやく盾もこの通りピカピカに!
苦労した甲斐あって
この段階でも既に達成感…!
まぁ過去にメインキャラでも
ナイトのZWは作ったけれど、本当大変ねw
AWは、忍者、詩人、暗黒、白、鉄砲の
合計5本作った過去があるけど
そっちのが断然私的には楽…(;´∀`)
まぁ、それでも鬼の魔科学周回時代に
作ってたのでとてもID周回は地獄だったけど()
次なるフェーズ
さて、次の段階は
マテリアをひたすら付けてく作業。

詩学75で交換出来る、
謎めいた地図を使って、地図のお宝から出る
アレキサンドライトが剣と盾合わせて75個必要で、
1回の地図につきアレキサンドライトが
5個もらえるので合計15枚の地図(詩学合計1125)
を使いました。

効率を考えるなら、1枚地図をもらった時に
その場で解読してから、もう1枚地図を交換して
2個持ち状態で先に15枚消化するのが最効率。
マテリアも今はステとか関係ないし
テキトーなマテリアを買って付けて終了~

今度はちょっとオレンジがかった色味に
変化しました\(^o^)/
輝きフェーズ開始
難なくマテリアの過程も終わり、
次は輝き集めがスタートしました!

色々と調べた所、
極モグが一番楽で効率が良いと書いてたので
Tちゃんと一緒に周回してたのですが、
現状、カンストしてない者同士でしてるので
装備ILの低さも相まって
頑張っても1分50秒とかそこらだからか
カンストしてる段階でZWを作る人と比べ
効率が少し下がるのが問題点…
とは言え、IDでブレフロNを回ると
強く輝きはするけれど、3分以上時間がかかる上に
移動の手間もあるので、極モグを周回して
昨夜の時点で、おぼろげな輝きにまで到達したし
3分の1程度終わりました♪
鬼周回は慣れてるので
今日の夜には終わるかな!
今日のまとめ
LSのフレさん達が、周回付き合うよ!
なんてTwitterでリプくれたりと
とても有り難いお言葉を頂いておりますが、
さすがにそれは申し訳ないので、
頑張って周回してゼータまで頑張るんだ!

ゼータを作ってからストの続きをする!
と決めてるので、蒼天から脱出は
まだかかりそうですがw
完成が楽しみだ!♪
ではではお昼ご飯の時間なので
今日はこの辺で…!
See you next time⌒♪

人気ブログランキング
Follow @MiliyahFides