昨日は1日中、ドラクエの中でも()
家に引きこもり…
ずーっと
ハウジングしてました;

人気ブログランキング
初めて手に入れたダイアモンドの家は
とっても嬉しいですね~♪
Info
お庭だけですが公開します!
まだ、実は家の中は作ってる最中なので、
お庭だけになりますが、
みりやの本宅をお見せしようかと思います♪
外観(蔦の絡まる家)
まず使用したのは、
蔦の絡まる家
この村を作り始めた頃から
絶対にこの家が似合うだろうなぁ…
と待ちわびていたので、
昨日は嬉しくてずっと庭いじり…w

パーツに関しては、
左上の2階の部分のみ別パーツを使用して
ちょっとした変化を付けてみました!
ちなみに私の家の外装は
こんな感じですヽ(´ー`)ノドウゾ

どの色の薔薇も好きですごく迷いましたが、
私は緑を選びました!
玄関右側部分
前の家の時と同じで、今回も
右側部分は塞ぐ感じにして
木や水車で通せんぼしていますw

水車から滴る水を再現したかったので
オーガのお花見セットを使用。
カマモコさんの家で
使ってるのを見て
私も使ってみたかったのです!
玄関左側部分
とにかく…
大好きな植物に囲まれたい!
これを私はテーマに
ありとあらゆる木や植物を配置!

ただ置くだけではバランスが変になるので
すごく遠めで見たり、
色んな角度から入念なチェックをして
木を設置してるのですけど、
そんな事ばかりしてるせいか、
チムメンのTちゃんからは…
何か庭師みたいだな。
と言われるようになりましたね…
(;´∀`)ハハ
遠目からの景色
引くとこんな感じで、
右上から左斜め下に向かって
高さが変化するように木を設置して
空の景色も潰さないようにしてみたよ♪

空間を馬小屋に
結構色々な所で、ガレージのように
使ってる方がいたので、
良いねぇ~!って思ってたのですけど、
私の書いてるアドアストラ物語に
車が出てくるって違うよな…
と、なったので!

みりやとじゃらすが乗ってる?
のかは分からないけどw
馬小屋を設置してみました!
実はこの馬の為に
課金プリズムに手を…
やれやれ。
全く困った子ね。

村という設定だし、
こっちの方が違和感がなかったので
結構気に入ってますw

玄関に入ると、コンシェルジュのかえでが
さりげなくこの村の設定を
お喋りしてくれていたりと、
世界観を崩さない配慮は以前のまま!
コンシェルジュのセリフ設定大好きです。
左奥には何が?

さてさて、
この階段の左側の細道なんですけど
普通に通ってもらっても
それはそれでうーん…と思ったので、

ちょっとした遊び心を
入れております。

問題 )
私の大好物は何でしょう。
食べ物とは限りません。
良かったら家に遊びに来た時にでも
スラチャで答えを書いてくれたら
それはそれで面白いかもですねヽ(´ー`)ノハハ

一応問題出しておいてアレなので、
ここから先は来てのお楽しみにしておきますw
肝心の家の中は?
まぁ、こんな感じで無事
お庭だけは完成したのですけど、

家の中は、
大変な事になってまして!w
家具を自分で撤去せずに
自動撤去になったもので、
1個ずつ置いては手持ちに引いて…と
まぁ、とんでもなく面倒くさい作業を
夜中にせっせとしてました( ゚д゚ )クワッ!!
建て直しとなると
ここが大変な部分だと痛感しましたねぇ…
おかげで寝不足よ!(いつもだけど)
今日のまとめ
何とか、庭だけは完成したものの
家の中はまだ1階部分を作ってる最中ですが
是非ぜひ、お庭だけでも見に来てくれたら
嬉しいです(∩´∀`)∩キテネ
《 ガタラ水没遺跡16447丁目 》
それでは、お昼を食べたら
またハウジングに篭りたいと思います!
See you next time…!

Gさん、Rさん、Tちゃんと幼女会。
可愛いがいっぱい詰まってる幸せ写真。

人気ブログランキング
Follow @MiliyahFides
お馬ドルボが欲しくなりますね。
じっくり眺めたいところですが先客さんがいたので、またいずれ見に行こうと思っています_(:3」∠)_
みもざさんへ
このお馬さん、せっかく買ったし
物語で乗ってる所写そうかなぁw
昨日はようやく会えて本当嬉しかった!w
また内装が出来たら一緒に喋りながら
写真撮影でもしましょう(ノ∀`*)